2024.11.06

ソラスでサ活!グランピング場のサウナでまさかの熱波!?

スタッフブログ

こんにちは!千葉県いすみ市にあるグランピング施設「ISUMI Glamping Resort & Spa SOLAS」です。

 

今回のブログは、サウナ大好き新井がSOLASのサウナの魅力についてたくさん語らせていただきます!

 

さて、私がサウナにハマったきっかけ。

遡ること約5年前。学生だった新井は友達に誘われ地元の温浴施設のサウナへ。

第二次サウナブーム到来の直前にサウナにやってきたわけですが、今や主流になってきているサウナ業界用語「ととのう」。その言葉がちらつき始めた時期に、友達と「サウナ→水風呂→外気浴」のととのいプロセスを体験しに行きます。

結論からいいますと、極上の一言。今まではサウナの熱さは得意ではなく、この日も悶絶しながらサウナに入り、苦手な水風呂に入水。体の水分をふき取りいざ外気浴へ。

椅子に腰掛け目を瞑った瞬間もうそこは別世界。脳が揺らされ体が浮いている感覚。まるで宇宙空間を漂っているような。そこから私はどっぷりと「サウナ」に取りつかれました。

それからは、関東を中心に全国のサウナを巡っていました。勿論SOLASがあるこの千葉県の主要のサウナは行きつくしましたね!

 

申し訳ございません。話が大きく逸れてしまいました。

さて、SOLASのサウナってどんなものなのか!!

 

SOLASのサウナは大浴場に併設されているので、グランピングご宿泊のお客様は営業時間内何度でも入れます!

サウナ室の魅力はMETOS社の「ikiタワーストーブ」。これがですね、入り口を入った瞬間のインパクトがすごいんですよ。

室内は間接照明でリッチな雰囲気に。水風呂はチラー付きでキンキンに。水風呂の温度って大事ですよね。

そしてイチオシなのが外気浴。ここで出てくるのが千葉県いすみ市の満天の星。サンベッドに寝ころび、外気浴をしながら眺める星は最高です!

グランピング場で本格的なサウナが入れて、千葉の満天の星を見ながら外気浴って、中々ない贅沢です。

 

もう一つご宣伝。

え?グランピング場で?って思うイベントをやっているのですが、、、

私新井は、サウナ室でタオルを扇ぎ熱波を贈る「熱波師」という資格を持っております。

不定期開催ではありますが、私の出勤時に熱波を贈る「アウフグースイベント」を行っておりますので、ご宿泊されたお客様はぜひ!ご参加ください!

アツアツ熱波をお届けいたします!!!!

 

さあ、もうすぐ冬本番を迎えますが、冬こそサウナを最大限に楽しむ季節です。

千葉県いすみ市は海が近く、その影響で冬は少々寒くはなりますがサウナがあるので問題ございません。

ぜひ皆様がSOLASのサウナをご利用してくれる事を楽しみにしております。

この冬はぜひ千葉県いすみ市「ISUMI Glamping Resort & Spa SOLAS」にお越しください!!

 

新井